ご挨拶
「日本の伝統・環境・先端技術を未来に繋ぐ」 がテーマです。
株式会社キコーコーポレーションは社名に込めたように
たくさんの人に必要とされ、多くの人の役に立つ製品つくりに努めます
それが 生まれる幸 【 生(き)幸(こう) 】
製品を通してみなさまとご縁をいただきます事を心より感謝申し上げます。
経営理念
VISION: 日常に新しい素材を。
新しい素材で幸せを生み出します。
MISSION: ① 革新を生む。
② 協業を生む。
③ 幸せを生む。
会社案内
社名 | 株式会社キコーコーポレーション |
所在地 | 〒411-0857静岡県三島市芝本町5-34 KAWATA BLD 5F |
link.itn@kikohco.jp | |
役員 | 代表取締役 渡邉 あい子 取締役 関口 徹 |
従業員 | 3人 |
設立 | 2009年(平成21年)4月10日 |
事業内容 | 独自の特許技術:ナノファイバー製品の企画開発・製造販売(OEM) |
独自の特許技術 | ナノファイバー製品の企画開発 製造販売及びOEM受託製造 化粧品製造販売業許可所有 医療機器製造販売業許可所有 |
登録済 特許 PATENTS
- 特許取得
特許第6444075号 特許第6090979
特許第6137857号 特許第6049162
特許第6073072号
- 出願中特許9件 公開 8件
- 海外出願中特許2件
- 意匠 登録 7件
- 海外意匠 登録3件
- 商標 登録14件
- ※平成24年12月15日付けで、三重県より経営革新計画による承認を受けました
- ※平成24年度みえ地域コミュニティ応援ファンド助成金を交付されました
- ※平成25年度ものづくり補助金の助成を受けました
- ※平成27年度ものづくり補助金の助成を受けました
- *化粧品事業 2020年3月 化粧品製造販売業許可
- *医療機器事業 2024年10月 医療機器製造販売業許可
沿革
4月 2009
2009年(平成21年)04月
三重県三重郡川越町にて会社設立
4月 2009
6月 2010
2010年(平成22年)06月
第一号の商品としてフィルム状食品「ハレて禁煙」を発売
6月 2010
6月 2011
2011年(平成23年)06月
三重県四日市市桜町「鈴鹿山麓リサーチパーク」に本社移転
6月 2011
12月 2011
12月
資本金を300万円に増資
12月 2011
6月 2012
2012年(平成24年)06月
除染・除菌ができる保湿クリーム「ゼオトール」を開発・販売
6月 2012
9月 2013
2013年(平成25年)09月
ナノファイバーの加工技術を開発し化粧品として販売を開始
9月 2013
6月 2014
2014年(平成26年)06月
本社を三重県四日市市札場町に移転
6月 2014
11月 2015
2015年(平成27年)11月
菰野事業所を開設。事業の拡大と研究開発の促進を図る
11月 2015
3月 2018
2018年(平成30年)03月
SCC DUNK MILK TEST」の開発
3月 2018
6月 2018
2018年(平成30年)06月
三島事務所を開設
6月 2018
12月 2018
2018年(平成30年)12月
AOI-PARK研究のため入居
12月 2018
4月 2019
2019年(平成31年)04月
本社を三島市大社町に移転
4月 2019
8月 2019
2019年(令和元年)08月
SCC DUNK MILK TEST」の販売開始
8月 2019
10月 2019
2019年(令和元年)10月
菰野事業所の機能を三島本社に集約し菰野事業所を閉所
10月 2019
3月 2020
2020年(令和 2年) 03月
化粧品製造販売業許可証 取得
3月 2020
4月 2020
2020年 (令和 2年)04月
「HA-WARP SHEET」 販売開始 化粧品
4月 2020
7月 2021
2021年 (令和 3年) 07月
ヒアルロン酸を糸にした化粧品
OEM受託
7月 2021
10月 2021
2021年(令和 3年)10月
受託開発「ナノファイバー企画開発・製造販売・OEM」に集約
10月 2021
1月 2024
2024年 (令和 6年)
ストレスフリーガーゼ「SANガーゼ」
SANシート販売
1月 2024